スーパーカブでカメラを持ち運びたい【コンデジ編】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

持っていきたいんですよ、カメラ。

スマホカメラでいいじゃんって思うじゃないですか、でもやっぱりなんか撮ってる感じとか、後で見た感じとか違うんですよ。

かと言って愛機α7III、いきなりこれを実験に使うのはちょっと怖いです。

さすがの面倒くさがりでも20万するカメラをいきなり雑には扱えないです(笑)

いい感じのバランスなカメラないかなと防湿庫を探していると

ありました!SONYのRX100無印

スーパーカブで持ち運ぶ予定のRX100

なんか汚いですが・・・

ハードオフで7000円くらいで拾ってきたやつです。

このサイズと汚さで意外とよく撮れるんですよ、これで持ち運び方法を検討しようと思います。


何かいい入れ物がないかモンベルとハードオフ巡りをしてみると。

ありました!ペリカンケース1010

ハードオフで2000円でした。


PELICAN ハードケース 1010 N 0.2L ブラック/透明トウメイ 1010-025-100

かなり頑丈で防水性能もあるらしく、中身が無事で済むかはともかくケースとしては合格じゃないでしょうか。

RX100を入れる用のペリカンケース

中はこんな感じ、底面がプニっとしてます。

これは期待できる。

ペリカンケース内部

そしてRX100無印を入れてみるとこんな感じ。

ピッタリですわ!

これは期待できそう。

ペリカンケースにRX100を入れてみたところ

で、RX100無印を買った時にボロボロのストラップがついてたんですが、
これをレンズ外周にぐるっと巻いておくと高さとかちょうどいいです。

ペリカンケースにストラップつけたRX100入ります

ストラップをグルっとして横から見るとこんな感じ。

ペリカンケースにRX100を入れてみたところ横から

ピッタリと蓋が閉まります!

これであればスーパーカブのリアボックスに入れて多少ガタガタしても問題ないかと思います、しばらくこれで運用してみます。

後々調べてみると1010HKというのもあるらしいのですが、スペック上のサイズが違うのでそっちだと入らないかもしれないです。


PELICAN(ペリカン) 小型防水ハードケース 1010HK ブラック 1010HKBK 0.2L

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。