Windows

PC起動時にアプリを自動で起動する方法

スタートアップファイル名を指定して実行

Windows10でPC起動時に任意のアプリを自動する方法になります。同様の手順でバッチの実行も行えます。

録画アプリやバッチの自動時実行として利用しています。

スケジュール実行と合わせてタスクスケジューラでも実現できるのですが、こちらの手順の方が簡単なので使い分けています。

続きを読む

PC起動時に自動ログインする方法

Windows10でPC起動時のパスワード入力画面を省略して自動サインインする方法になります。

ローカルアカウントで運用している場合は1ユーザーのみパスワードなしで自動サインインの動作になるのですが、パスワード設定していたりMicrosoftアカウントでの運用だとパスワードを求められるため、サーバー運用などの目的に自動的にログインしてもらいたい場面があります。

続きを読む